この度はHaulにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 「Entrance Book for Engineer」は、Haulに興味をお持ちいただいたエンジニアの方に向けのページです。

私たちのことをより知っていただきたいという想いから作成しています。

この「Entrance Book for Engineer」を通じて、我々の会社や思いに触れていただき、少しでも興味を持っていただけることを心より願っております。

<aside> 💡 基本的には選考の一連のプロセスは基本はオンラインで実施しております。 ただし、選考中1回はオフィスにご来社いただき、メンバーとお会いいただき会社の雰囲気を知っていただく機会を設けております。

</aside>

全職種向けの詳細を知りたい場合は下記よりご確認ください。

Haul Entrance Book for All

1. Company Deck


https://docs.google.com/presentation/d/1TxGvsRSEv7hm55PEuUgKP6xCZ7g5f7xX1rzBgspY95I/embed?start=false&loop=false&delayms=3000

2. プロダクトについて


3. 募集の背景


現在、1st & 2ndプロダクトをステルスリリースし、既に急成長スタートアップ企業を中心に複数社で導入されており、クライアントの成果実績・事例も出ております。

一方で、既に二段・三段先のプロダクト構想(toC含む)も具体化している中、コンパウンドスタートアップとしてのマルチプロダクト開発には、初期からデータやアーキテクチャ設計が重要な側面もあるため、プロダクトの0-1立ち上げ経験や、SaaSもしくは品質の高いプロダクト開発の経験がある方に初期から加わっていただかないとスケールしないとも考えています。

そういった目下の課題も含めて、プロダクト設計、技術選定、組織構築など、立ち上げ期ならではの重要な役割を担っていただきたいと考えております。

「Recruiting Enablement SaaS」という日本初の巨大市場で、toB、toC両方の視点からのプロダクト作りを一緒に取り組んでいただける方を募集しております!